

News & コラム
News & Articles
専門の技術部隊を用意し、お客様が求めておられる意匠、機能、品質、コストパフォーマンスを実現するための様々なご提案をさせて頂きます。
中沢小学校にて出張勉強会を行いました

地元駒ヶ根市の中沢小学校より工業の勉強の一環としてお話をして欲しいとの
依頼をいただきましたので、出張勉強会を行いました。
今までにも、市内の小学校で勉強会は行っておりますが、中沢小学校から依頼を
頂くのは初めてだったので、講師の川上主任も楽しみな様子でした。
小学校へ出向くと、クラス代表の生徒さんと、担任の先生が待っていてくださり、
教室まで案内してくれました。教室での勉強会は始めてで、5年生18名の生徒さんの
パワーをより近くで感じました。
生徒さんはめっきされた製品に興味深々で、準備をしていると、「それ何?」
「シャワーヘッドだ!!」など楽しみにしてくれている様子が伝わってきました。
弊社紹介動画を見て、めっきラインで段々色が変わる毎に「色が変わった!」
「すごい!」「綺麗!」と真剣に動画を見て説明を聞いてくれているのが伝わってきました。
正解すると景品が貰えるクイズタイムは大盛り上がりで、時間があっという間に過ぎてしまいました。
真剣に紹介動画を見てくれていたので、難問にもちゃんと答えられており、みんな景品を貰えてとても嬉しそうでした。
質問もたくさん出で、具体的にどのような仕事をしていますか?仕事で楽しいこと、大変な事は何ですか?などの
質問をはじめ、好きな色や、朝ごはんは何を食べましたか?ダンベル何kg持てますか・・など、川上主任にも
興味がある様子で、笑いがたくさんある勉強会となりました。
丁度、環境や公害の授業をしたばかりとの事で、塚田理研の取り組んでいるリサイクルを公害の話に繋げて
先生が説明してくださり、より理解が深まっているように思いました。
弊社の行っているモノづくりや環境への取り組みを知っていただける良い時間になり、生徒さんにとっても
「工業」を身近に感じて学んでいただけたのではないかと思います。
今後もこのような機会があれば喜んでお受けし、お話させて頂きたいと思います。
- 真剣に聞く姿勢が素晴らしいです!!
- めっき品に興味深々!!